fc2ブログ

黒鯛ヘチ師の湾岸RUN&GUNプロジェクト☆

BAY CROWS(ベイクロウズ)落とし込み黒鯛釣りの新製品&情報をいち早くご紹介します。「気まぐれ釣行記」から「日常のちょっとした出来事」まで、不定期に更新しますので、ちょくちょく覗いて下さいね。

和竿

お盆休み~^^
11日に午後から釣行でホームへ行ったもののものすごい雷雨!!
釣りどころではありませんでした。結局、竿出し出来ず・・

そんな事からお墓参りなどもあり、お盆釣行は難しいところです。

最近思ったのですが、ヘチ釣りで和竿を使う方が多くなったような気がします。
僕は、このブログ以外にface bookも活用していますが、友達リンクしている中にも和竿を愛用されている方が多数みえます。中にはオリジナルで和竿を作られた方など、それぞれ愛竿への思い入れが強いですね~
和竿は高いとか手入れが面倒とか言われますが、和竿作りの10工程(切り組み~仕上げ)を考えると決して高い物では無いと思います。時間に置き換えたら何時間掛かる事か・・^^;
耐久性もあり、手入れさえしっかりしておけば長年使用出来ます。
手入れとしては、釣行後風通しの良い場所で陰干しし、すげ口とすげ込みに竿油を塗る程度です。これも和竿を愛用する楽しみの一つです。
そして夜な夜な和竿を取り出して、酒の肴にするのも良し・・(笑)

これから和竿を始められる方は一度和竿を手に入れると、どっぷり和竿の世界にハマると思います^^

DSC00646 (441x640)

竿 汐よし丸節竹(青貝塗り)2.63m 
リール 重利黒柿




スポンサーサイト