fc2ブログ

黒鯛ヘチ師の湾岸RUN&GUNプロジェクト☆

BAY CROWS(ベイクロウズ)落とし込み黒鯛釣りの新製品&情報をいち早くご紹介します。「気まぐれ釣行記」から「日常のちょっとした出来事」まで、不定期に更新しますので、ちょくちょく覗いて下さいね。

内オモリ用にチモトをケプラー補強

かれこれ5年程前からやっているチモト補強をご紹介します^^
過去に何度も大物を足元まで引寄せて「獲った!」と思った瞬間にチモトからプッツリと・・
そんな経験からあれやこれやと試行錯誤しながらも、この方法に辿り着きました。

まずはケプラート ケプラーノット3号(芯が入っているものです)を用意します。
DSC00578 (640x480)
ケプラーを2.5cm程にカットします。
次にカットしたケプラーを、芯の入ったまま縮めたり伸ばしたりして穴を安定させる事が重要です。
DSC00581 (640x480)
後は、針に外掛け結びし、絶対にやらないといけない事は「ハリスの引き締め」です!
ハリスの強度をみる為にもやっておいたほうが良いですよ。
DSC00582.jpg
最後に糸止マニキュアを塗り完成です。
マニキュアを塗る事でケプラーのほつれが無くなり耐久性も上がります。
DSC00580 (640x480)
完成^^
DSC00583.jpg
これからのシーズンに試してみて下さいね。




スポンサーサイト