fc2ブログ

黒鯛ヘチ師の湾岸RUN&GUNプロジェクト☆

BAY CROWS(ベイクロウズ)落とし込み黒鯛釣りの新製品&情報をいち早くご紹介します。「気まぐれ釣行記」から「日常のちょっとした出来事」まで、不定期に更新しますので、ちょくちょく覗いて下さいね。

浮部鯛造 発売します。

DSC01004.jpg
DSC01005.jpg

補足ですが、大潮など干満潮の激しい時に浮部鯛造を取り付けたペットボトルから長めにストリンガーロープを伸ばしておけば安定した水位で保てる為、魚が干上がってしまう事がありません。


DSC00995 (640x480)
DSC00998 (640x480)
DSC00999 (640x480)

店頭価格 オープン

お近くの釣具店にお問い合わせ下さい。

スポンサーサイト



親睦大会in 中央提

10月13日・・
僕の所属する「東海チヌ倶楽部」と交遊の深い「磯波会」さん(いそなみ会ではありません。きば会と読みます^^;)との親睦大会が名港中央提にて行われました♪
だけど潮は悪く、ど干潮からの釣りなので苦戦が強いられる事必至、1枚勝負と読んでいましたが・・

まずは何時ものポイントへGo♪
しかし!水位は無いわスケスケ状況の為、すぐにセル石へUターン・・これだけでもかなり体力を消耗してしまいます(>_<)

釣り始めて30分程・・ガツンとアタリが キタァー!!
2013年10月13日親睦大会①
37cmの小型ですが何とかボウズは回避出来ました(笑)
エサはミドリイガイ

それから15分程探ってると・・走りアタリ!!合わせを入れた途端・・驚きのサイズが^^;
2013年10月13日 親睦大会②
水面を割って飛び出したのは13cm程のチンタ(((゜Д゜;)))
3cm程のミドリイガイに食いついて来たのにも驚きましたが・・
これで僕の最小記録更新(^^;年無し釣るより難しいです(笑)
しかし、これは25cm以下なので規定外サイズとなります。


その後、真剣に攻めたのですがアタリも無く大会は終了~

大会結果は・・
優勝 斉田さん(磯波会)4枚 圧巻の釣果でぶっちぎりでした(゚o゚;; おめでとうございます♪
2位 手嶋君(東海チヌ)2枚 20日はアワード出場なので頑張ってもらいましょう♫
3位 大橋(東海チヌ)1枚 あっ、これは僕です(笑) しかも4位と1mmしか違いません^^;

両倶楽部で総勢14名 あがった黒鯛は8枚 厳しい大会でしたが、これからも楽しく続けて行きたいですね^^

みなさん、お疲れ様でした♫